QMS業務無料レポート配布中

回答する
医療機器 一般的名称

移動型デジタル式汎用一体型X線透視診断装置

基本情報

類別コード器09
類別名称医療用エックス線装置及び医療用エックス線装置用エックス線管
中分類名診断用X線装置
コード37646020
クラス分類
GHTFルール10
特定保守該当
設置管理該当
修理区分G1

一般的名称定義

画像の取り込み、表示、及び操作にデジタル変換技術を利用しており、リアルタイムX線透視画像を必要とする様々な汎用操作に使用することを目的に設計されている移動型(X線撮影施設内での移動)汎用X線透視診断装置をいう。一般にX線透視機能に加えX線撮影機能を備えており、標的とする身体部分の解剖学的構造と生理学的機能の肉眼的又は定量的評価を最適化する。経口投与又は注射器で投与するX線造影剤と共に使用されることが多い。画像はリアルタイム及びディレイド方式の双方で観察することができる。X線発生装置は一体型で構成されている。

市場データ ※薬事工業生産動態統計調査の月次データを加工表示しています

年間総出荷額

74.13億 円/年

過去12ヶ月の合計

年間成長率

8.59 %

過去2年間

平均出荷価格

883.30 万円/個

過去6ヶ月

国内生産比率

25.7 %

過去6ヶ月

統計情報は会員限定コンテンツです

無料で会員登録する

(単位: 個)

(単位: 個)

分類 項目 2019/012019/022019/032019/042019/052019/062019/072019/082019/092019/102019/112019/122020/012020/022020/032020/042020/052020/062020/072020/082020/092020/102020/112020/122021/012021/022021/032021/042021/052021/062021/072021/082021/092021/102021/112021/122022/012022/022022/032022/042022/052022/062022/072022/082022/092022/102022/112022/122023/012023/022023/032023/042023/052023/062023/072023/082023/092023/102023/112023/122024/012024/022024/032024/042024/052024/062024/072024/082024/092024/102024/112024/122025/01
10366209531591817478185160481951429821817413713228155692850624317422430444213813516839143158504511910712664603495614159883715456427072728746741174668901057690593978658510192
生産613835302327273141353029374145198918203620222720254225252326223019222935274132202918193827302420173614202435244823312721234116202523152813152819
輸入品☆422817423136154474714412518166105571731551291231013533828352314918251919112113138201211291518787510635421557341135682011842224637483923439025454989566536245052707373
出荷国内637718962137164584521014235181120692071631261202411770332978211572084332341261211572912914525301078611451462353513147674313558286029477441499652527985645481218959537159
輸出2911913116161181714142229221112312137913115161010812151191613251511211213141120192112115791411211225151512161511912141171169115
928819875148170745621815949195142982291741271222712983403891321622245342421381361683814515850451181071266460347370525978481426742715059995664108686790947668922810065628264
月末在庫221122-11111133341---11--10181945301830-1125252444323----1-----22132211-12132243725152534121313242447142422254472

医療機器品目一覧(61品目、19社)

※ 一部の古いデータや最新情報が含まれていない場合があります

No. 製品名 企業名 分類 承認年月 承認区分 承認番号
1テクニクス TCA6ドルニエメドテックジャパン株式会社承認品目承認301ALBZX00019000
2シオス フィットシーメンスヘルスケア株式会社認証品目2023/04/04認証305AABZX00017000
3ZEN Ⅱ シリーズ株式会社GENORAY JAPAN認証品目2022/12/23認証304AMBZX00005000
4デジスコープ Plusダイレックス・ジャパン株式会社後発医療機器2022/12/15一変21800BZY10228000
5デジスコープ RX2型Initia Limited後発医療機器2022/12/15一変20400BZG00034000
6Excelsius3D イメージングシステムグローバスメディカル株式会社認証品目2022/07/06認証304AFBZX00065000
7TCA シリーズエダップテクノメド株式会社認証品目2021/10/11認証303AFBZX00078000
8X線透視診断装置 CALNEO CROSS富士フイルム株式会社認証品目2021/06/23認証303ABBZX00031000
9シオス Flowシーメンスヘルスケア株式会社認証品目2021/04/05認証303AABZX00024000
10テクニクス TCA6ドルニエメドテックジャパン株式会社認証品目2019/09/26認証301ALBZX00019000
11Zenition シリーズ株式会社フィリップス・ジャパン認証品目2019/07/31認証301AFBZX00026000
12OEC One シリーズGEヘルスケア・ジャパン株式会社認証品目2018/12/11認証230ACBZX00021000
13シオス スピンシーメンスヘルスケア株式会社認証品目2018/09/03認証230AABZX00090000
14シオス セレクト FDシーメンスヘルスケア株式会社認証品目2018/04/25認証230AABZX00040000
15X線透視診断装置 CoreVision SD富士フイルム株式会社認証品目2018/04/03認証230ABBZX00038000
16X線透視診断装置 CoreVision LD富士フイルム株式会社認証品目2018/04/03認証230ABBZX00037000
17X線透視診断装置 CoreVision 3D富士フイルム株式会社認証品目2018/03/30認証230ABBZX00033000
18ZiehmVision RFD 3D X線透視診断装置東洋メディック株式会社認証品目2016/10/13認証228ADBZX00117000
19Ziehm Solo X線透視診断装置チームイメージング社認証品目2016/09/05認証228ADBZI00103000
20OEC Elite MiniView シリーズGEヘルスケア・ジャパン株式会社認証品目2016/06/24認証228ACBZX00006000
21シオス フュージョンシーメンスヘルスケア株式会社認証品目2016/02/04認証228AABZX00015000
22シオス セレクトシーメンスヘルスケア株式会社認証品目2016/02/04認証228AABZX00014000
23シオス コネクトシーメンスヘルスケア株式会社認証品目2016/02/04認証228AABZX00013000
24Ziehm Vision FD Vario 3D X線透視診断装置東洋メディック株式会社認証品目2015/10/07認証227ADBZX00165000
25ベクトラ株式会社フィリップス・ジャパン認証品目2015/06/24認証227ADBZX00112000
26ベラディウス株式会社フィリップス・ジャパン認証品目2014/12/04認証226ACBZX00061000
27Biplanar 600s X線透視診断装置ガデリウス・メディカル株式会社認証品目2014/08/07認証226AIBZX00037000
28シオス アルファシーメンスヘルスケア株式会社認証品目2014/02/20認証226AABZX00032000
29ビジョンスペック日本メディスペック株式会社大阪営業所認証品目2013/11/01認証225ADBZX00166000
30Ziehm Vision RFD Hybrid Edition X線透視診断装置東洋メディック株式会社認証品目2013/10/24認証225AIBZX00065000
31オーソスキャンFDガデリウス・メディカル株式会社認証品目2013/06/27認証225ACBZX00048000
32オーソスキャン モービルDIガデリウス・メディカル株式会社認証品目2013/06/27認証225ACBZX00049000
33外科用X線テレビジョン装置 OPESCOPE ACTENO株式会社島津製作所認証品目2013/05/28認証225ABBZX00105000
34OEC Brivo シリーズGEヘルスケア・ジャパン株式会社認証品目2013/05/17認証225ACBZX00037000
35InSight‐FD ミニCアームX線診断装置ホロジックジャパン株式会社認証品目2013/05/08認証225AIBZX00031000
36デジタルモービルCアームMINI6800GEヘルスケア・ジャパン株式会社認証品目2013/02/01認証21400BZY00108000
37外科用X線装置 Surginix SXT-2000Aキヤノンメディカルシステムズ株式会社認証品目2012/12/11認証224ADBZX00200000
38O-arm イメージングシステム日本メドトロニック株式会社認証品目2012/07/03認証224ABBZX00042000
39Brivo OEC 850 シリーズGEヘルスケア・ジャパン株式会社認証品目2010/08/18認証222ACBZX00049000
40FPD搭載モバイルCアームシステムVeradius株式会社フィリップス・ジャパン認証品目2010/05/13認証222ACBZX00036000
41OEC 7900 シリーズGEヘルスケア・ジャパン株式会社認証品目2009/06/03認証221ACBZX00062000
42Ziehm Vision RFD X線透視診断装置東洋メディック株式会社認証品目2009/05/18認証221AIBZX00034000
43O-arm イメージングシステムメドトロニックソファモアダネック株式会社認証品目2008/12/26認証220ABBZX00336000
44Ziehm Vision Vario 3D X線透視診断装置東洋メディック株式会社認証品目2008/07/08認証220AIBZX00051000
45Ziehm Vision FD Vario X線透視診断装置東洋メディック株式会社認証品目2008/07/08認証220AIBZX00052000
46InSight  ミニCアーム X線診断装置ホロジックジャパン株式会社認証品目2008/02/15認証220AIBZX00004000
47Ziehm Vision R X線透視診断装置東洋メディック株式会社認証品目2008/02/15認証220AIBZX00003000
48Ziehm Vision FD X線透視診断装置東洋メディック株式会社認証品目2007/11/06認証219AIBZX00106000
49Ziehm Vision X線透視診断装置東洋メディック株式会社認証品目2007/10/23認証219AIBZX00103000
50シリーズ7700エダップテクノメド株式会社認証品目2007/09/20認証21400BZY00107000
51Biplanar 500e X線透視診断装置ガデリウス・メディカル株式会社認証品目2007/07/31認証219AIBZX00086000
52ARCADIS バリックシーメンスヘルスケア株式会社認証品目2007/07/23認証219AABZX00193000
53ジレモビールコンパクトLシーメンスヘルスケア株式会社認証品目2007/07/23認証219AABZX00187000
54外科用X線テレビジョン装置 WHA-200株式会社島津製作所認証品目2007/05/14認証21500BZZ00290000
55フルオロスター 7900エダップテクノメド株式会社認証品目2007/04/11認証219ADBZX00110000
56移動型デジタル式汎用一体型X線透視診断装置 BV Pulsera株式会社フィリップス・ジャパン認証品目2007/04/09認証219ACBZX00010000
57デジスコープ plusダイレックス・ジャパン株式会社承認品目2006/10/01承認21800BZY10228000
58シリーズ7700エダップテクノメド株式会社認証品目2002/09/01認証21400BZY00107000
59モバイルCアームシステムBVリブラ株式会社フィリップス・ジャパン承認品目2001/09/01承認21300BZY00505000
60フルデジタルモバイルCアームシステムBVエンドラ株式会社フィリップス・ジャパン承認品目2001/02/01承認21300BZY00039000
61フルデジタルモバイルCアームシステムBVパルセラ株式会社フィリップス・ジャパン承認品目2000/12/01承認21200BZY00635000
62デジスコープ RX-2型ダイレックス・ジャパン株式会社承認品目1992/04/01承認20400BZG00034000

医療用エックス線装置及び医療用エックス線装置用エックス線管一覧

No.カテゴリー 一般的名称(クラス分類)
1医用X線CT装置
全身用X線CT診断装置(Ⅱ)
2主要構成ユニット
X線管装置(Ⅱ)
3診断用X線装置
据置型デジタル式循環器用X線透視診断装置(Ⅱ)
4診断用X線画像処理装置
X線平面検出器出力読取式デジタルラジオグラフ(Ⅱ)
5治療用粒子加速装置
線形加速器システム(Ⅲ)
6診断用X線装置
据置型デジタル式汎用X線透視診断装置(Ⅱ)
7医用X線CT装置
アーム型X線CT診断装置(Ⅱ)
8歯科用X線装置
デジタル式歯科用パノラマ・断層撮影X線診断装置(Ⅱ)
9診断用X線装置
据置型デジタル式乳房用X線診断装置(Ⅱ)
10主要構成ユニット
X線平面検出器(Ⅰ)
11その他の画像診断用装置システム
汎用画像診断装置ワークステーション(Ⅱ)
12診断用X線画像処理装置
コンピューテッドラジオグラフ(Ⅱ)
13診断用X線装置
据置型アナログ式汎用X線診断装置(Ⅱ)
14診断用X線装置
移動型デジタル式汎用X線診断装置(Ⅱ)
15診断用X線装置
据置型デジタル式汎用X線診断装置(Ⅱ)
16主要構成ユニット
X線蛍光増倍管装置(Ⅰ)
17診断用X線装置
二重エネルギー骨X線吸収測定一体型装置(Ⅱ)
18放射線治療用関連装置
放射線治療装置用シンクロナイザ(Ⅲ)
19主要構成ユニット
汎用X線診断装置用電動式患者台(Ⅰ)
20主要構成ユニット
天井取付け式X線管支持器(Ⅰ)
21歯科用X線装置
アナログ式口外汎用歯科X線診断装置(Ⅱ)
22主要構成ユニット
X線管支持床支持台(Ⅰ)
23撮影用具
頭頸部画像診断・放射線治療用患者体位固定具(Ⅰ)
24診断用X線装置
移動型デジタル式汎用一体型X線診断装置(Ⅱ)
25診断用X線関連装置
画像診断用イメージャ(Ⅰ)
26撮影用具
X線用グリッド(Ⅰ)
27診断用X線装置
ポータブルアナログ式汎用一体型X線診断装置(Ⅱ)
28主要構成ユニット
汎用X線診断装置用非電動式患者台(Ⅰ)
29その他の画像診断用装置システム
X線画像診断装置ワークステーション(Ⅱ)
30主要構成ユニット
据置型診断用X線発生装置(Ⅱ)
31治療用粒子加速装置
粒子線治療装置(Ⅲ)
32歯科用X線装置
デジタル式口外汎用歯科X線診断装置(Ⅱ)
33診断用X線装置
移動型アナログ式汎用一体型X線診断装置(Ⅱ)
34撮影用具
全身画像診断・放射線治療用患者体位固定具(Ⅰ)
35歯科用X線装置
デジタル式歯科用パノラマX線診断装置(Ⅱ)
36撮影用具
光輝尽性蛍光板用カセッテ(Ⅰ)
37主要構成ユニット
モータなし手動絞りX線診断装置用コリメータ(Ⅰ)
38主要構成ユニット
X線用テレビ装置(Ⅰ)
39主要構成ユニット
モータ付自動絞りX線診断装置用コリメータ(Ⅰ)
40撮影用具
胸部画像診断・放射線治療用患者体位固定具(Ⅰ)
41歯科用X線装置
歯科用デジタル式X線撮影センサ(Ⅱ)
42主要構成ユニット
循環器X線診断装置用電動式患者台(Ⅰ)
43放射線治療用関連装置
放射線治療シミュレータ(Ⅲ)
44撮影用具
骨盤画像診断・放射線治療用患者体位固定具(Ⅰ)
45撮影用具
歯科用X線ビームアラインメント装置(Ⅰ)
46診断用X線関連装置
歯科用自動現像装置(Ⅰ)
47診断用X線装置
移動型アナログ式汎用一体型X線透視診断装置(Ⅱ)
48撮影用具
四肢画像診断・放射線治療用患者体位固定具(Ⅰ)
49診断用X線装置
据置型アナログ式乳房用X線診断装置(Ⅱ)
50診断用X線関連装置
暗室自動X線フィルム現像装置(Ⅰ)
51主要構成ユニット
X線透視診断装置用電動式患者台(Ⅰ)
52撮影用具
手動式X線フィルムカセッテ(Ⅰ)
53撮影用具
歯科用デジタル式X線センサ(Ⅰ)
54撮影用具
画像診断・放射線治療用腟挿入式臓器位置固定具(Ⅰ)
55診断用X線装置
診断用直線X線断層撮影装置(Ⅱ)
56診断用X線装置
ポータブルアナログ式乳房用X線診断装置(Ⅱ)
57診断用X線装置
移動型アナログ式乳房用X線診断装置(Ⅱ)
58診断用X線装置
ポータブルデジタル式乳房用X線診断装置(Ⅱ)
59診断用X線装置
単一エネルギー骨X線吸収測定装置(Ⅱ)
60治療用粒子加速装置
X線CT組合せ型線形加速器システム(Ⅲ)
61主要構成ユニット
据置型診断用一体型X線発生装置(Ⅱ)
62主要構成ユニット
移動型診断用X線発生装置(Ⅱ)
63主要構成ユニット
移動型診断用一体型X線発生装置(Ⅱ)
64診断用X線装置
胸部集団検診用X線診断装置(Ⅱ)
65医用X線CT装置
部位限定X線CT診断装置(Ⅱ)
66放射線治療用関連装置
放射線治療計画用X線CT装置(Ⅲ)
67診断用X線装置
ポータブルアナログ式汎用X線診断装置(Ⅱ)
68診断用X線装置
ポータブルデジタル式汎用X線診断装置(Ⅱ)
69診断用X線装置
据置型アナログ式汎用一体型X線透視診断装置(Ⅱ)
70診断用X線装置
移動型アナログ式汎用X線透視診断装置(Ⅱ)
71歯科用X線装置
頭蓋計測用デジタル式X線センサ(Ⅱ)
72診断用X線装置
胸・腹部集団検診用一体型X線診断装置(Ⅱ)
73診断用X線装置
歯科集団検診用パノラマX線撮影装置(Ⅱ)
74医用X線CT装置
人体回転型全身用X線CT診断装置(Ⅱ)
75放射線治療用関連装置
加速装置向けコリメータ用エレクトロンアプリケータ(Ⅰ)
76診断用X線装置
気脳造影用X線診断装置(Ⅱ)
77診断用X線関連装置
X線被曝低減装置(Ⅰ)
78診断用X線画像処理装置
フィルム読取式デジタルラジオグラフ(Ⅱ)
79主要構成ユニット
ポータブル診断用一体型X線発生装置(Ⅱ)
80その他の画像診断用X線関連装置及び用具
血液照射装置(Ⅲ)
81診断用X線関連装置
GSDFキャリブレーション機能付き画像診断用ディスプレイ(Ⅰ)
82主要構成ユニット
壁取付け式X線管支持器(Ⅰ)
83診断用X線装置
据置型デジタル式泌尿器・婦人科用X線透視診断装置(Ⅱ)
84治療用粒子加速装置
定位放射線治療用加速器システム(Ⅲ)
85歯科用X線装置
頭蓋計測用X線診断装置(Ⅱ)
86診断用X線装置
二重エネルギー骨X線吸収測定装置(Ⅱ)
87歯科用X線装置
アナログ式歯科用パノラマ・断層撮影X線診断装置(Ⅱ)
88歯科用X線装置
頭蓋計測用一体型X線診断装置(Ⅱ)
89診断用X線装置
据置型アナログ式汎用X線透視診断装置(Ⅱ)
90診断用X線装置
移動型アナログ式汎用X線診断装置(Ⅱ)
91歯科用X線装置
アナログ式歯科用パノラマX線診断装置(Ⅱ)
92診断用X線装置
単一エネルギー骨X線吸収測定一体型装置(Ⅱ)
93歯科用X線装置
パノラマ用デジタル式X線センサ(Ⅱ)
94診断用X線装置
据置型デジタル式汎用一体型X線診断装置(Ⅱ)
95診断用X線装置
移動型デジタル式汎用X線透視診断装置(Ⅱ)
96診断用X線装置
据置型アナログ式汎用一体型X線診断装置(Ⅱ)
97診断用X線装置
胸・腹部集団検診用X線診断装置(Ⅱ)
98歯科用X線装置
アナログ式口内汎用歯科X線診断装置(Ⅱ)
99治療用粒子加速装置
非線形加速器システム(Ⅲ)
100治療用粒子加速装置
X線CT組合せ型粒子線治療装置(Ⅲ)
101放射線治療用関連装置
モータ付自動絞り加速装置用コリメータ(Ⅲ)
102診断用X線装置
乳房撮影組合せ型X線診断装置(Ⅱ)
103診断用X線装置
ポータブルアナログ式汎用X線透視診断装置(Ⅱ)
104診断用X線装置
ポータブルアナログ式汎用一体型X線透視診断装置(Ⅱ)
105診断用X線装置
ポータブルデジタル式汎用X線透視診断装置(Ⅱ)
106診断用X線装置
ポータブルデジタル式汎用一体型X線透視診断装置(Ⅱ)
107診断用X線装置
据置型デジタル式汎用一体型X線透視診断装置(Ⅱ)
108診断用X線装置
診断用多方向X線断層撮影装置(Ⅱ)
109診断用X線装置
移動型デジタル式循環器用X線透視診断装置(Ⅱ)
110診断用X線装置
据置型アナログ式循環器用X線透視診断装置(Ⅱ)
111診断用X線装置
移動型デジタル式乳房用X線診断装置(Ⅱ)
112診断用X線装置
移動型デジタル式泌尿器・婦人科用X線透視診断装置(Ⅱ)
113診断用X線装置
移動型アナログ式泌尿器・婦人科用X線透視診断装置(Ⅱ)
114診断用X線装置
腹部集団検診用X線診断装置(Ⅱ)
115診断用X線装置
腹部集団検診用一体型X線診断装置(Ⅱ)
116診断用X線装置
胸部集団検診用一体型X線診断装置(Ⅱ)
117診断用X線装置
X線CT組合せ型循環器X線診断装置(Ⅱ)
118歯科用X線装置
デジタル式口内汎用歯科X線診断装置(Ⅱ)
119医用X線CT装置
全身用エレクトロンビームX線CT診断装置(Ⅱ)
120治療用粒子加速装置
ホウ素中性子捕捉療法用中性子照射装置(Ⅲ)
121診断用X線装置
ポータブルデジタル式汎用一体型X線診断装置(Ⅱ)
122主要構成ユニット
ポータブル診断用X線発生装置(Ⅱ)
123診断用X線装置
据置型アナログ式泌尿器・婦人科用X線透視診断装置(Ⅱ)
124診断用X線装置
移動型アナログ式循環器用X線透視診断装置(Ⅱ)
125その他の画像診断用X線関連装置及び用具
病原体不活化・減少システム(Ⅲ)
126診断用X線画像処理装置
電子管出力読取式デジタルラジオグラフ(Ⅱ)
127主要構成ユニット
モータ付手動絞りX線診断装置用コリメータ(Ⅰ)
128主要構成ユニット
ベッドサイドX線診断装置用非電動式患者台(Ⅰ)
129主要構成ユニット
X線平面断層撮影装置用電動式患者台(Ⅰ)
130主要構成ユニット
循環器X線診断装置用非電動式患者台(Ⅰ)
131主要構成ユニット
乳房X線診断装置用非電動式患者台(Ⅰ)
132主要構成ユニット
X線透視画像記録用フォトスポットカメラ(Ⅰ)
133主要構成ユニット
蛍光像シネ撮影X線透視画像記録装置(Ⅰ)
134主要構成ユニット
X線間接撮影用カメラ(Ⅰ)
135診断用X線関連装置
自動X線フィルムチェンジャ(Ⅰ)
136診断用X線関連装置
自動シネフィルムX線フィルム現像装置(Ⅰ)
137診断用X線関連装置
マルチフォーマット画像診断用カメラ(Ⅰ)
138撮影用具
自動フィルム交換X線フィルムカセッテ(Ⅰ)
139撮影用具
静止X線用グリッド(Ⅰ)
140撮影用具
運動X線用グリッド(Ⅰ)
141撮影用具
回転X線用グリッド(Ⅰ)
142その他の画像診断用X線関連装置及び用具
熱ルミネセンス線量計用コンパクト電位計(Ⅰ)
143主要構成ユニット
X線透視診断装置用非電動式患者台(Ⅰ)
144主要構成ユニット
ベッドサイドX線診断装置用電動式患者台(Ⅰ)
145主要構成ユニット
X線平面断層撮影装置用非電動式患者台(Ⅰ)
146主要構成ユニット
乳房X線診断装置用電動式患者台(Ⅰ)
147診断用X線関連装置
ブッキー装置(Ⅰ)
148診断用X線関連装置
明室自動X線フィルム現像装置(Ⅰ)
149診断用X線関連装置
X線自動露出制御器(Ⅰ)
150治療用粒子加速装置
生体組織内X線治療装置(Ⅲ)
151放射線治療用関連装置
モータなし固定絞り加速装置用コリメータ(Ⅰ)